世田谷区のTouch the world

世田谷区のTouch the Worldタッチ・ザ・ワールドで英語体験!幼児でも楽しめる!

世田谷区中央図書館に併設されている、「Touch the world タッチ・ザ・ワールド」。実際に3歳児と行ってみた感想や、Touch the worldを活用して、幼児英語教育に役立てる方法をまとめました!

Contents

英語の習い事を始める前のお試しにも♩

息子が3歳になって、来春から保育園も幼児クラス。周りでも習い事を始める子が増えてきました。水泳、体操、バレエ、公文など…ワーママは時間が限られている割に、選択肢がたくさんあって悩んでしまいますね!

個人的には英語や異文化に対して興味を持ってほしいという願いがあり、英語を習わせるか悩んでいました。自宅では、YouTubeで英語の歌チャンネルを見せたり、英語の絵本を読み聞かせたりしていましたが、中途半端感が否めなく。

さらに最近はデジタルデトックスの方向で頑張っていて英語に触れる機会が激減。第二子妊娠つわりで辛いとき、ひたすらKids YouTubeに頼っていて、そのときは色や形、数字、歌など英語でインプットしまくり、正しい発音でアウトプットもできるようになっていましたが、今はインプット・アウトプットの機会もなく。

そんなときに、保育園ママネットワークで教えてもらったのが、世田谷区中央図書館(最寄駅 桜新町、上町)に併設されているタッチ・ザ・ワールド!気軽に国際交流できる場として人気が出ているようです。習い事を始める前に、興味を持たせる意味でも、適性を見る意味でも、早速行ってみました!

Touch the world タッチ・ザ・ワールド 実際行ってみたら、こんなとこ!

9つのゾーンで構成される多文化体験コーナー「Touch the World(タッチ・ザ・ワールド)」は、英語のネイティブスピーカーとのやりとりや映像・音声を通じて海外の文化をバーチャル体験したり、英語でのコミュニケーションに触れたりしながら、楽しく世田谷区や日本の文化、異文化について知ることができる場です。多様な文化に触れ、世田谷区や日本文化を見つめ直し、日本を世界へ紹介していきましょう。

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/005/005/006/d00161621.html

中央図書館の2階に上がると、様々な国旗が掲げられた開放的なお部屋があります。そこがTouch the world! 私が行ったのは休日にも関わらず雨の日だったので空いていましたが、未就学児・赤ちゃん連れの方が多く、ハイハイさせて遊ばせたり、児童館的に使われている方もいらっしゃいました。

その他には小学生〜大人まで、それぞれおもいおもいに、常時2人いるというネイティブチューターの方と話したり、英語のゲームをしたり、絵本を読んだり、プログラムに参加したり、英語の動画や音楽を見たりと過ごしています。

うちも、なんだかんだ3時間楽しみました!周りの方も英語で話されているので、生の英語に触れる良い機会でもあります。3歳くらいであれば、英会話学校に行くより、無料だし、気軽でいいです。(ただし親も一緒に楽しむ姿勢が重要)

雨の日外で遊べない日もいいかも!どんな風に遊びながら、学べるか?詳細は次の章へ!

利用方法・幼児向け効率的な英語学習方法

Touch the worldには9つのゾーンがあり、子供の特性にあわせて遊ぶことで、効率的に英語が学習できると思います。うちの子はまだ3歳なので、まず多文化に興味を持つ、英語を話す人たちがいることを認識する、恐怖感なく英語を話す、という点を目標に、遊んでみました!

まずは動画・音楽コーナーで肩慣らし

世界のアニメコーナー、音楽コーナーがあり、そこでとりあえず椅子に座って場の空気に慣れるのがおすすめです。歌・ダンスコーナーでは楽器が置いてあり、幼児も楽しめる!

ただ、内容は、Netflix Kidsで英語音声・英語字幕にしたり、YouTubeの英語の歌チャネル(Little Baby Bum, Cocomelon, Super Simple, Maple Leafなど)で流れているもので代用できるので、特筆すべきものはないです。自宅で慣れ親しんでおくと、知ってるアニメ・曲だ!となるかもしれません。

次は、英語絵本読み聞かせ

様々な英語の絵本が、各所に置いてあるのも魅力です。英語絵本買い揃えるのも色々大変ですしね。自然と単語や前置詞等が身につくような絵本がセレクトされていて、ありがたいです。

私の場合は、そこそこの発音だと思っているので自分で読み聞かせますが、ネイティブチューターさんと仲良くなって読んでもらうのもありかも?混み具合とタイミングですかね。小学生の子に、一度読んだ文章を復唱されている方もいて、なるほど、と思いました。知り合いの方が、スポットイベントでフランス語の絵本読み聞かせをしたという話もしていたので、そういうイベントもあるのかもです。

息子が大好きなCarsの絵本も見つけてしまい、後日数冊買わされました(笑)でもStep into readingというシリーズは結構よく出来ていて、Carsやディズニー好きの子の英語自宅学習にはいいかも。

英語ゲームで理解したかをテスト

実際、私が最初に短期留学したマルタの英語学校でも、クラスでは英語ゲームを通して習った英語を実践していました。世界地図のパズルや、色かるた、ちょっと3歳子供には早かったですが、「Guess Who?」というゲームを楽しみました。

Guess whoは、一つキャラクターを選び、Yes/Noで答えられる質問をして、答えを絞っていくゲームです。例えば、Is that animal black? / wearing a hat?など。マルタの学校でやったわーと懐かしくなりました。(その時はもっと高度でしたけどね。例えば、有名人物の名前が書かれた付箋をおでこに貼って、周りの人にAm I〜?みたいな感じで質問して、答えを探したり。私は当時の英国首相の付箋でしたが、答えわからなかった思い出)

3歳息子はYouTube効果で、色や形、数字等は英語で理解している・正しく発音できる様子。あとは文章は言えないけど、Please close the doorとかは理解できる様子。中毒性が高いので最近は見せないようにしていますが、YouTubeバカにできないです。

プログラムに参加してさらに楽しむ!

一週間を通して、様々なプログラムが展開されている様子。幼児であれば、「異文化の歌や踊り」を通して、英語に慣れ親しむのが良いと思われます!子供英会話教室でも、まずは絵本読み聞かせや、歌などから入りますし、無料で参加できるので、子供が乗り気じゃなくても気にならない(笑)

実施時間
10:00




開館 開館
10:45〜11:00




ジオラママッピング投影 ジオラママッピング投影
11:30〜11:50




日本文化体験 異⽂化の歌や踊り
12:00〜13:00




準 備 時 間 (閉 館) 準 備 時 間 (閉 館)
13:00 開 館 開 館 開 館 開 館 開 館 開 館 開 館
13:30〜14:00 Chat Time Chat Time Chat Time Chat Time Chat Time Chat Time Chat Time
14:00〜14:30 Discussion Time Discussion Time Discussion Time Discussion Time Discussion Time Discussion Time Discussion Time
15:00〜15:15 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影 ジオラマ・マッピング投影
16:00〜16:20 日本文化体験 英語で学ぶ世田谷 コミュニケーション 英語で学ぶ世田谷 異⽂化の歌や踊り 異⽂化体験 コミュニケーション
17:00 閉 館 閉 館 閉 館 閉 館 閉 館 閉 館 閉 館
  • Chat Time (初級。⽬安:⾼校⽣〜⼀般)簡単な⾃⼰紹介や⽇常会話など
  • Discussion Time (中級以上。⽬安:⼤学⽣〜⼀般)⾃⼰紹介、与えられたトピックについてのディスカッションなど
  • 日本文化体験(目安:小学生)英語を使いながら昔遊び(けん玉、コマなど)をします
  • 英語で学ぶ世田谷(⽬安:⼩学⽣)英語版「世⽥⾕かるた」を通して世⽥⾕について理解を深めます
  • 異⽂化体験(目安:小学生)英語を使ったゲームを通して多文化を知ります
  • コミュニケーション(目安:小学生)外国人へのおもてなしを英語でバーチャル体験します
  • 異⽂化の歌や踊り (⽬安:未就学児〜⼀般)外国語の歌に合わせて簡単な踊りを楽しみます。

基本情報

所在地世田谷区弦巻3丁目16番8号 世田谷区立教育センター(2階)
公共交通機関電車 東急田園都市線桜新町駅下車 徒歩10分
   東急世田谷線上町駅下車 徒歩10分  
バス 弦巻営業所下車徒歩1分 黒07 渋05 
   松が丘交番前下車徒歩5分 等11 渋22 渋23 渋24 渋26
開館時間平日 午後1時~午後5時 
土曜日・日曜日・祝日及び長期休業期間 午前10時~午後5時※
※正午~午後1時は閉館。
閉館日中央図書館の休館日、年末年始、教育センター全館閉館日

出不精なので、どれだけ行けるかわかりませんが、できる限り生の英語に触れる機会を作りたいと思います♩

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 Madame Voyage JP

コメントを残す